2018年09月25日
すっかり涼しくなり、季節は秋
へと変わってきました。
秋と言えば、食欲の秋
・読書の秋
・スポーツの秋
ですね。
先日、茅野市で行われた ”八ヶ岳縄文の里マラソン大会” に、高学年女子3キロの部に娘が参加しました
とても多くの方の参加と応援の方でびっくりしました


学校のマラソン大会しか参加したことのない娘は、スタートラインでとても緊張した顔つき
でスタートを待っていました。
周りはしっかりとしたユニホームと鉢巻をまいた、きっと陸上クラブの子たちであろう子の中できっとドキドキ
していたでしょう
この ”八ヶ岳縄文の里マラソン大会” は、非常に長い上り下り、アップダウンの激しい坂のコースとなっておりまして、最後の長い上り坂をどこまでスタミナを残して頑張れるかがカギです
我が子はお町に住んでいるため、坂のある生活を送っていないので練習も平坦ばかりで非常に心配でした

それでも、全力で走り切り60人中13位と健闘しました
あとは、岡谷市の陸上大会と学校のマラソン大会が残っています。
いつも、一生懸命な姿に私も背中を押され、いろいろ頑張れます
今を全力で生きている娘に「すごいねー
」と拍手を送りたいです
皆様、季節の変わり目体調をくずしやすいのでお気を付けください。
経理 金子