2019年04月02日
こんにちは。営業の西條です。
5月1日午前0時より、新元号が「令和」になりますね。
私は「令和元年」に「還暦」を迎えます。
「還暦」とは十二支と十干を組み合わせた「干支(かんし/えと)」に関係しています。
十二支と十干の組み合わせは60種類におよび、人が生まれて60年経つとこの60種類の「干支」が一巡します。
このことから「生まれた時と同じ暦に帰る(赤ちゃんに還る)」という意味で「還暦」と呼ぶようになりました。
また2度目の人生が始まるわけですので、今まで以上に張り切って過ごしたいと思う今日このごろです。
ところで、私の趣味の一つにBBQがあります。今まではBBQコンロに炭をおこして、ビール片手に焼肉ざんまいと楽しんでいましたが
この度、新アイテムを購入し今年はもっと調理の幅のひろがったBBQを楽しもうと考えています。
そのアイテムはこちらの「らくださん」です!!

ペレットストーブの燃料である「ペレット」を使用、オーブン機能もそなえた優れものなんですよ。

着火後5分ほどで煙も無くなり、1kgほどの燃料で1時間ほど楽しめます。薪や炭も使えるのでとても便利です。
2月以降すでに5回ほど実験を兼ねて使用しています。ピザを焼き、焼き鳥を焼き、肉を焼き、アヒージョを作り・・・
もう少し季節が進めば本格的なアウトドアシーズンがやってきます。
赤いちゃんちゃんこを着てまったりする暇などないくらいたとえ一人でもアクティブな60才をめざしてがんばります。
2度目の人生まだまだこれからです!!頑張って生きましょう****
注:「らくださん」に興味のある方はお気軽にお尋ねください。
還暦をむかえる西條でした。