2022年07月20日
お客様 毎度ご注文ありがとうございます。
7月に入りまして3件目の建て方工事が
本日迎えられました。
お施主様をはじめ多くの職人に見守られながら
勇壮な骨組みが形となっていく様は圧巻です。
さあ 来月は歯医者とお墓だ!!
もうちょっと頑張ろう!!!
竹淵でした。

岡谷市・諏訪市・下諏訪町・茅野市・富士見町・原村・塩尻市・松本市・辰野町・箕輪町・南箕輪村・伊那市で住まいをお考えの方のための工務店です
2022年07月20日
お客様 毎度ご注文ありがとうございます。
7月に入りまして3件目の建て方工事が
本日迎えられました。
お施主様をはじめ多くの職人に見守られながら
勇壮な骨組みが形となっていく様は圧巻です。
さあ 来月は歯医者とお墓だ!!
もうちょっと頑張ろう!!!
竹淵でした。
2022年07月11日
しかし、暑い・熱い・ι(´Д`υ)アツィー・毎日です!
皆さま水分補給を忘れずに!
今回のベストショットはコレです↓
四つ葉のクローバー×4
次は何と・・・
五つ葉のクローバー
幸せ、いただきました【2】
2022年07月08日
梅雨の季節もアッという間に終わり、夏がやってきました。
暑さにも寒さにも強い私ですが、昨年我が家にもエアコンを設置しました。
地球温暖化、エネルギー消費削減を考えるとあまり使用したくないのですが、
体のことを考えると、使わずにいられません。
でも、エアコンで体がダルクなるのも事実です。
皆さんも気を付けてくださいね❤
ところで、先日我が家の排水管の掃除をお願いしました。
お客様から電話で時々水漏れがあるのですが。。。
トイレの水が流れないのですが。。。
と問い合わせがあります。
原因の中に油による詰まりがあります。
私の家も建てて23年になりますが、1回も掃除をしていません。しかも、キッチンは2階です。
思い切ってやってもらうと、拳ほどの油の塊が出てきました😱
おー危ない!!
大変なことになる前に対処できてよかった😀
油は固めてゴミに捨てているし、こんなことになっているとは思ってもいませんでした。
皆さんも、見えないところですが気を付けてくださいね。
経理 金子
2022年07月04日
先日、3年ぶりに開催🌸茅野市民館の「いけばな小原流 花展」を観に行きました。
会場がJR茅野駅に直結しているので、久々に電車で出掛けたのですが、
JR利用があまりにも久々過ぎて?駅の自販機でSuicaを使ってチケットを購入😅 電車の中で本来のSuicaの使用方法を思い出し、内心笑ってしまいました。
花展の会場は天井が高く、壁が真っ白、春~初夏の花材の色彩がよりキレイに映える環境で、見応え充分・気持ちも晴れやかになり、改めて「花っていいな😃」と思えました。🌿🌹🌻