12日(日)岡谷市消防出初式がカノラホールにて開催されました
消防団員の士気高揚を図り今年一年の安心・安全を祈念する消防団活動最初の大きなイベントです。
多くの先人の努力・苦労により今日が築かれている事に改めて感謝する場でもあります
特に大きな功績はありませんが消防団活動もこの4月から23年目に突入
改めて長女と同じ年である事に気づく。そして今年は長男無事20歳を迎え、
光陰矢の如し、一日一日を大切に過ごしたいと思う我は確実に年を重ねています。
全国的に消防団のなり手不足が問題視されており岡谷市も例外ではありません
消防団活動は敬遠されがちですが、やってみると意外と楽しいものです
現在は団員報酬・出動報酬の見直しや操法大会の見直しなど処遇改善、負担軽減も図られています
興味のある方は是非
今年一年が災害のない平穏な年となりますように