ブログ
-
秋のイベントの準備が順調です。
こんにちは かねこ です。 毎年恒例の秋のイベントの準備が順調に進んでいます。 そうです!!『かねこファーム』さつまいもの収穫祭です。 さつまいもは、この夏の暑さで少し成長が遅れ気味のようですが、ご覧の通りなかなかのものです。 焼きいも用と豚汁用のさつまいもは、先に掘って甘みを増しておきます。 今日は、スタッフ2人でお料理用のさつまいも堀りをしていました…
-
『YKK AP FAIR 2024』
自分の目で見て触れてみる事で PC等の画面越しに文字情報を読み取る事よりも、得る事のできる情報・知識は図り知れません 25日(水)~27日(金)まで東京ビッグサイトで開催された 『YKK AP FAIR 2024』へ 昨年の11月以来の東京ビッグサイト YKKさん初の単独イベントという事でどんな感じかなと思いながら会場に向かいましたが ・予想以上のイベント規…
-
ぶどう狩り
こんにちは かねこ です。 昨日は、天気が良かったので、塩尻市にぶどう狩りに親戚と行って来ました。 ウェルワ―ク諏訪湖から戴いた割引券がありましたので、なんと!!100円でぶどう食べ放題。 これは凄いぞ!! 今の時期は、ナイアガラ、コンポート、デラウェアの3種類のぶどうが食べ放題出来るとの事。 早速、いただきましたよ。 どの種類のぶどうもみんな甘くて美味…
-
🚃 聖地 📷
岡谷市長地某所 弊社近くに📷撮り鉄🚃の方々が、ベストショットを狙う🚃聖地📷があります。 皆さん、これから通過する電車を激写すべく待ち構えております。 どんな電車が通過するのか? 私も興味があり、しばし待ちましたが暑さに耐えられず断念! 通過した電車は不明です! 残念! 楜澤
-
寝不足
オリンピック観戦が原因ではありません。 今年の夏は賑やかでした。 というより、うるさい夏でした。 暑さに加えてうるささ。 家族みんなが寝不足の日々。 何がそんなに我が家の健康を脅かしていたかと言うと、 この方達が美しい鳴き声を轟かせていたからです。 7月にかえったばかりの赤ちゃんをいただきました。 まだ、鳴いたりしないちっちゃな、ちっちゃな赤ちゃんでした。 …
-
蓮を観に行く
梅雨明け、新潟県上越市の高田城址公園に蓮の鑑賞に行きました。猛暑の中、涼やかに咲いている蓮達に圧倒されました。 鑑賞のあと、レンコン料理も食し、レンコンの栄養効果(美肌効果が期待できるビタミンC!・アンチエイジングも!!等)の知識を得て、有意義な時間を過ごした 西出 でした。
-
我が家の畑
こんにちは かねこ です。 我が家の小さな畑には、夏野菜やトウモロコシ、ジャガイモを育てています。 いよいよ、ジャガイモがいい時期になりました。 暑くなる前の朝から掘り出し。 一つ一つの苗には、たくさんのジャガイモ。 しかし、今年はちょっと小粒かな。 でも、たくさんのジャガイモを収穫でき、満足満足。
-
果樹園店舗完成
りんご畑が一望できる店舗 完成致しました。 りんご直売&カフェ 9月上旬オープン予定です。
-
ヒラタクワガタ羽化
こんにちは かねこ です 大学生の息子が静岡県で捕まえてきた、ヒラタクワガタのペアを昨年ブリードして、 28匹孵化しました。 初令、2令、3令幼虫と大きくなっていき、6月頃からどんどんと蛹になって行きました。 そして、いよいよ羽化し、菌糸瓶から掘り出し。 とりあえず、9匹掘り出し。 オス4匹、メス5匹 なかなか大きく育っていました。 しかし、早速オスの鋭いあ…
-
嫌ですね~
こんにちわ。「テラサワ」です。暑いですね~ 夏ですね~ 虫の飛び交う季節ですね~と言うことで、去年から使い始めた防虫剤を今年も購入しました。これを噴霧したら、玄関を開けた時のコバエや蚊の侵入をかなり防げたので、我が家ではこの季節無くてはならないものです。気になる方はぜひ使ってみてください。それではまた。