施工事例
- 
	
		  季間暮/ときまくら暮らし方のイメージが広がる、土間のある家が完成しました。リビング、ワークスペース、洗面&トイレ室等、魅せる空間を作りながら、自然からの恵みを最大限活かすパッシブデザインの設計となっています。吹抜けから冬の陽ざしを取り込み、その光と視界を遮らないようにリビング階段はスケルトンタイプです。土間キッチンの対面式カウンターでカフェのように過ごしたり、足元が楽チンな掘… 
- 
	
		  二世帯のためのヒライデの家玄関を共用し、世帯ごとにキッチン・浴室・洗面・トイレを設け、1階と2階で各世帯が気兼ねなく住まう階層分離型2世帯住宅。それぞれの生活リズムはそのままに、一緒に暮らす安心感を得られる人気のスタイルです。1階のダイニングは掘りごたつのある小上がり和室。足を伸ばして座れるから快適です。キッチンカウンターに向かって腰掛けることも出来、使い方の幅が広がります。下部は引… 
- 
	
		  バーガーショップFreaky Freakin諏訪ステーションパーク横にお洒落なアメリカンバーガーズカフェがオープンしました。半円形の屋根と外壁が一体となったガルバリウム鋼板折版葺きの外観が人目を引きます。米軍基地をイメージした鉄条網付きフェンスもかっこよく設置されています。おもちゃ箱をひっくり返したような賑やで楽しい店内で、レトロ感のある照明や看板、オーナーのコレクションの玩具、そしてインナーガレージ… 
- 
	
		  家事を時短し子育てに余裕をもたらす住まい回遊する家事動線とただいま動線によって家事を効率よくかつお子様の『自分で出来る』を伸ばす、子育て世帯の住まいです。無垢の柱や桧材をふんだんに使い、ぬくもりのある空間となっています。リビングの一部を吹き抜けにして、オープンタイプの階段下はテレビコーナーとしました。小上がりの和室はお昼寝や来客時のお部屋としても活躍します。キッチンの床はシックでモダンなフロアタイ… 
- 
	
		  ジャパニーズ・トラディショナルの家落ち着いた色と和っぽいデザインの外壁タイルを選んだ和風の外観。凛とたたずむその家は、日本の伝統的な様式と和の美意識を取り入れた『ジャパニーズ・トラディショナルの家』です。折り上げ天井と化粧梁のあるリビングは、眺望を楽しむ大開口スライディングからウッドデッキへ、ウッドデッキ~サンルーム~リビング・ダイニングへと繋がります。リビングのテレビカウンターはセミオーダ… 
- 
	
		  猫のいる暮らしヒトとネコ、どちらも自由に快適に暮らせるように…家族を想う気持ちとネコへの愛があふれる住まいが完成しました。直線型LDKから、小上がりの和室とスキップフロアのスタディコーナーまで広がる、家族の気配を感じることができます。リビングの壁面には室内飼いの猫ちゃんの運動不足を解消するキャットウォークを設置し、最上段にはネコ専用窓を設けてお気に入りの定位置となるように… 
- 
	
		  シンプルに、ナチュラルに暮らすイエソファー好きもタタミ好きもみんな一緒にくつろげる居心地のいいリビング空間。シンプルだからこそあらわし梁が引き立ちます。小上がりのタタミコーナーの向かいには階段下を活用したパパデスク。個室の雰囲気を持ちつつ家族の様子もわかる、ほど良い距離感です。キッチンカウンターの下は便利な収納にしました。使う場所にあるからサッと取り出してサッとしまえるカウンター収納です。キ… 
- 
	
		  瓦屋根×モダンスタイルの家品格ある外観を演出するのは、耐候性にすぐれた三州瓦とシームレス外壁・フュージェ(ニチハ)。小上り和室やスタディコーナーのあるリビング・ダイニングは、家族が一緒に過ごす時間を自然とつくり出します。仕切りのない和室は段差で空間に変化をつけて、アイデア次第でマルチに使える畳コーナーになっています。階段の手すり壁には小さなニッチを並べました。色とりどりのモザイクタイ… 










