2021年03月15日
岡谷市内で行っていた大規模改修のお引渡しをしました。
昨年10月から工事を開始し先日完成致しました。
建物の約2/3をスケルトンにし、間取りが大きく変わりました。
工事前写真 左が元の玄関、これをなくして右の位置に新しく広い玄関を造ります。


離れ2階から撮った写真です。

このように一度スケルトンにしました。

1階の床だけでなく、1階の天井、2階の床、2階の天井も撤去しました。

新しい玄関の基礎を作ります。

新しいLDKです。もともとは和室・お風呂・廊下だったところを16畳の一体空間にします。
そのために柱を6本撤去し、大きな梁で補強することにより大空間を作りました。
ピンク色の壁はハイクリンボードという石膏ボードです。
建具を設置し、クロスを張ると完成間近です。

16帖のLDKです。大きな窓から差す日差しで明るいお部屋になりました。

お引渡しの日を迎えました。一部ですが写真を載せさせていただきます。
少しく雨模様ですが途中から晴れてきました。。

和室続き間は畳の張替・襖紙の張替えを行いました。

キッチンは対面型、奥には2畳のパントリーを造りました。

以前あった玄関がなくなり、南側の真ん中になりました。

2/3の外壁を張り直し、1/3の外壁は塗装しました。

「まるで、自分の家じゃあないみたい!」との奥様のご感想をいただき、「大改造!!劇的ビフォーアフター」の
所さんの気持ちになりました。
まったく間取りが変わっていますので、以前のお家のどこがこうなったのか思い出そうとしてもなかなかわから
ないかもしれません。
素敵なお家になりました。ありがとうございます。