施工事例
- 
	
		  カントリー調のかわいい家『かわいい』がテーマのカントリーテイストの住まい。石積み調のサイディングをバランスよく張り分け、ブラウンの屋根と格子&板張りデザインの玄関ドアが、のどかな風景になじむ外観です。2階は納戸と小屋裏収納のみで、外からは平屋住宅に見えるところもかわいいポイントです。リビング・ダイニングは天井高2m60cm。あらわし梁と化粧柱、無垢フローリング、スタディコーナーの木… 
- 
	
		  平屋の15坪ハウス(岡谷市)白いレンガ調のサイディングと色むらが味わい深いポーチタイルがぬくもりのある印象の外観をつくっている平屋住宅。開口部はプライバシーと防犯性に配慮しました。キッチンの背面に設けた腰壁カウンターは、作業台として、ダイニングテーブルとして、家事コーナーとして、またワークデスクとしてさまざまな用途に使えそうです。ステンドグラスやアクリルブロック、エコカラットなど、あち… 
- 
	
		  北欧ナチュラルな平屋の家20坪以下とコンパクトながら収納スペースを確保した平屋建ての住まい。内観のインテリアはグレー、白、ナチュラルな木の色をシンプルに組み合わせた北欧風です。床は足ざわりがやわらかいパイン無垢フローリング。洗面所と脱衣所は別々にわけ、開閉時にスペースをとらない引き戸を採用しました。造作洗面化粧台はTOTOの病院用流しSK106、アクセントタイル(toolbox:水… 
- 
	
		  小上がり畳リビングのいえ畳のある日本の暮らしをブラッシュアップして、現代のライフスタイルに合うリビング・ダイニングをつくりました。小上がりにした畳の間が空間にメリハリをもたらしつつ、フローリングのスペースと開放的につながります。和室として壁で仕切っていないので、対面キッチンも実現しています。また小上がりはカウンターに向かって座れば食卓やワークスペースなど多目的に使えて便利です。テレ… 
- 
	
		  ニュアンスカラーで抜け感のある住まい外観、内観ともにグレーがかったニュアンスカラーをテーマカラーにした住まい。モダンで洗練されたホテルライクな装いが生活感を感じさせません。木目柄のホワイトなどやわらかいインテリアと、濃いめのグレーを大胆に使ったインテリアが対照的で飽きのこない空間にまとまっています。キッチンの水栓は衛生的なタッチレスタイプを採用(LIXIL:ナビッシュハンズフリー)。ランドリー… 
- 
	
		  円弧壁のあるたまがわの家家の中で最も家族が行き来する動線上に円弧壁(えんこかべ)を配した家。角がないからスムーズに通ることができ、なめらかで開放的な視界が広がります。円弧壁の曲線に包まれるような安心感を感じられるモダン和室は、リビングの延長として、また客間としても便利です。ゆとりのある洗濯脱衣室には室内物干しや作業カウンターを設け、家事室の役割も。独立した洗面コーナー、キッチンの間… 
- 
	
		  ヌックのある家/イノスの家階段下のちょっとしたスペースを活用して、LDKに面したヌックを設けました。ヌックとは、スコットランド語の『neuk(ヌーク)』が語源と言われていて、ドアなどで区切らないこじんまりとした居心地のいい場所のことです。トップライトから光が差し込む開放的なリビング空間とは対照的に、狭くて落ち着く秘密基地のようなスペースです。リビングのグレーの壁はお施主様が自ら塗装を… 
- 
	
		  ナチュラルかわいいさんかく屋根の家アイボリーカラーの金属サイディングと赤さび色の三角屋根、玄関ポーチにはクラシカルでやわらかい雰囲気のタイルをあしらったかわいらしい住まい。南面の大きな開口部は、夏の強い陽ざしをカットするひさし付きです。内観は、北欧テイストのナチュラルなインテリアやアーチの垂れ壁がやさしい印象の空間です。リビングの天井は一段高くして梁を見せ、開放感があります。ダイニングに設け… 
- 
	
		  黒のポイント使いが映える家ハイドア、アイアン手すり、キッチン、照明器具、水栓金具、取っ手など、シンプルなデザインの中にさりげなく黒のポイント使いが効いているステキな住まい。見せ梁とともに空間に引き締め効果をもたらしています。洗面脱衣室>ファミリークローゼット>テラスへの家事動線、キッチンからパントリー・家事コーナーへ、またキッチンからテラスにもつながる動線など、家族の様子に目が届きや… 
- 
	
		  インナーガレージのある階層分離型二世帯住宅一緒に暮らす安心感とプライバシーの確保を両立した完全分離型2世帯住宅です。1階と2階で居住スペースを分ける階層分離タイプとなっており、浴室、トイレ等の水回り、LDK、玄関も世帯ごと分かれているので、生活リズムが違ってもお互いに気を遣うストレスがありません。親世帯は生活しやすいコンパクトな動線。子世帯は勾配天井で開放的なLDKを生活の中心にプランニングしました… 
- 
	
		  生活シーンを光で演出する住まい金属サイディング(アイジー工業・SFビレクト)とグレーの塗り壁、アクアカラー仕上げ(アシュフォードジャパン)の玄関ポーチがスタイリッシュな外観。ホールのスケルトン階段とアーチ壁とグレーの室内建具のバランスがお洒落です。随所に使い勝手とインテリアの一部としての照明効果がよく考えられており、癒しやリフレッシュをもたらす空間となっています。リビングのリネンカーテン… 
- 
	
		  計画D将来、和風ダイニングバーをオープン予定の店舗併用住宅が完成しました。ひとりでも気軽に寄れて、もう馴染みの店のような温かみのある店内に仕上がりました。カウンター席で軽く飲んでもテーブル席でゆっくり飲んでもどちらも落ち着く和テイストの空間です。また車椅子でもお酒やお食事を楽しんでいただけるよう、バリアフリー仕様にこだわりました。ユニバーサルデザインのトイレは車椅… 
- 
	
		  平屋の離れそれぞれに居室を設けた快適なふたり住まいのための平屋です。20坪以下とコンパクトながらクローゼットや納戸など収納力も十分です。壁全面杉板張りのお部屋はログハウスのような寛ぎ空間を演出しています。システムキッチンはスペースと住まい方に合わせた幅165cm(クリナップ:ラクエラ)。洗面脱衣室とトイレは木目調のクッションフロア―やクロスがアクセントになっています。… 
- 
	
		  西荒町の家空の青と白い塗り壁、木部のブラウンのコントラストが美しい外観。アイアンのバルコニー手すりや物干しバー、スノコ板のウッドデッキ等の質感のバランスが絶妙です。LDKは無垢フロアー、木製ブラインド等の温かみのある素材と無機質なステンレスキッチンが好相性な空間で、テレビコーナー壁面のKMEW:ソリド貼りが風合いを添えています。LDKに隣接するフリースペースは収納が充… 
- 
	
		  働くママの家事楽ないえ3人のお子さんの子育てとお仕事で、毎日本当に忙しいお母さん。お家では家族との団らんの時間に、それから自分のために少しでも長く時間を使えるよう日々の暮らし をサポートする工夫を凝らしました。お洒落な半造作洗面化粧台のある洗面脱衣室から、ファミリークローゼット、広いサンルーム、ウッドデッキへと繋がる洗濯動線で家事の効率がアップします。キッチンの背面収納は、収納す… 
- 
	
		  昔ながらの和風二世帯住宅お施主様のお父様が所有している山からヒノキやサワラの木材を切り出して構造材に使用しました。玄関、リビング、キッチン、浴室を共有する完全同居型二世帯住宅です。昔ながらの和のスタイルをとり、二間続きの真壁和室には竿縁天井、聚楽壁、掘りごたつがあり、襖の絵柄や障子の組子細工にも日本情緒があふれています。和室に面した縁側は陽ざしを取り込み冬でもポカポカです。ダイニン… 
- 
	
		  それぞれの自分時間を満喫できる暮らしお互いの気配を感じながら、各々が自分の時間を大切に過ごす2世帯住宅のかたち。好きなもの、好きなテイストでインテリアを丁寧に選んだ自分スタイルのある住まいが完成しました。玄関と浴室を共用する部分共用型2世帯住宅です。親世帯は高齢になっても住みやすい平屋建てに、子世帯は2階建てとし、生活エリアがわかれています。金属サイディングの外壁は、平屋と2階建てで異なる外壁… 
- 
	
		  二世帯のためのヒライデの家玄関を共用し、世帯ごとにキッチン・浴室・洗面・トイレを設け、1階と2階で各世帯が気兼ねなく住まう階層分離型2世帯住宅。それぞれの生活リズムはそのままに、一緒に暮らす安心感を得られる人気のスタイルです。1階のダイニングは掘りごたつのある小上がり和室。足を伸ばして座れるから快適です。キッチンカウンターに向かって腰掛けることも出来、使い方の幅が広がります。下部は引… 










