施工事例
- 
	
		  全館空調搭載・大屋根の家勾配天井を活かした吹抜けのあるダイナミックなリビング空間、他にもトイレや洗面脱衣室などそれぞれのスペースを広めに設計して気持ちにもゆとりをもたらします。アイランドキッチンの腰壁はモールテックスで仕上げ、スタディスペースになるカウンターを作りました。家事をしながらお子様と向かい合う時間が自然と生まれます。吹抜けに面した2階ホールにはオープンな手すりを配し、仕切… 
- 
	
		  全館空調搭載・シンプルナチュラルな平屋の家白、ライトグレー、ナチュラルな木質感でコーディネートされた平屋建ての住まい。シンプルで柔らかい雰囲気が勾配天井の空間をより開放的に感じさせます。全館空調システムZ空調(ゼックウチョウ)を導入し、一年中・家中どこにいても快適温度です。リビング・ダイニングと繋がるモダン和室は一体感を演出するハイドア仕様。半個室のスタディーコーナーは声掛けしやすいキッチンの隣にあ… 
- 
	
		  ユニバーサルデザインの平屋の家外観のアクセントになっているのはセメントの風合いの壁材、ケイミュー・SOLIDO。家じゅう段差のないバリアフリー設計で、室内建具の開口を広く取り、トイレ・洗面・浴室など各スペースにゆとりを持たせた間取りは、全ての人が暮らしやすいユニバーサルデザインです。玄関はお子様を抱っこしていてもベビーカーでも開け閉めラクラクな引戸を採用。内観はグレイッシュトーンを基調と… 
- 
	
		  ビルトインガレージのあるアーバンモダンな家ブラックとホワイトのシンプルモダンをベースに、雨や雪の日もノンストレスで車に乗り降りできる一体型ガレージを備えました。買い物をして荷物が多い時やお子さんを乗り降りさせる時も濡れることなくガレージから室内へ行き来可能です。ブラックの壁紙に大理石調のフローリングやセメントの質感の壁素材(ケイミュー・SOLIDO)を組み合わせた無機質でスタイリッシュなLDKは、モ… 
- 
	
		  塩系スタイルの住まい内観を塩系インテリアでまとめて大人な雰囲気を演出しました。飽きのこないシンプルな塩系スタイルです。洗面化粧台はリビング階段の横に配しました。脱衣室から独立した所にあるので、お子さんが成長した時やお客様にも気兼ねなく使ってもらうことができてなにかと便利です。リビングは天井を高くし化粧梁を見せているので開放感があります。壁掛けテレビの背面の壁にはエコカラットをデ… 
- 
	
		  猫と暮らす平屋のいえ猫好きなお施主様のための、平屋建ての住まいが完成しました。人も猫も快適で健康に暮らせるようにプランしました。玄関には靴の脱ぎ履きが楽な収納式の腰掛けを設置。使わない時は畳んで壁面に格納できるので邪魔になりません。また玄関から廊下まで手すりがあるのでお子さんからご年配の方まで安心です。開放感ある勾配天井のLDKには階段状の本棚を造作し、愛猫が本棚をつたって高い… 
- 
	
		  ホビースペースを叶えた家クレイアートが趣味の奥様のための素敵なホビースペースがあるお家が完成しました。外観はホワイトの同系色で揃えた3種類の外壁の張り分けが上品な印象です。内観は北欧テイストでナチュラルにまとめ、エコカラットやステンドグラス、アクセントクロス等がクレイアート作品の雰囲気によく合っています。ホビースペースは、作業台や作品の飾り棚を設けた4.5帖のスペースです。ひとつの… 
- 
	
		  季間暮/ときまくら暮らし方のイメージが広がる、土間のある家が完成しました。リビング、ワークスペース、洗面&トイレ室等、魅せる空間を作りながら、自然からの恵みを最大限活かすパッシブデザインの設計となっています。吹抜けから冬の陽ざしを取り込み、その光と視界を遮らないようにリビング階段はスケルトンタイプです。土間キッチンの対面式カウンターでカフェのように過ごしたり、足元が楽チンな掘… 
- 
	
		  Light Vintage Styleモノトーン、ネイビー、濃い木目でまとめた落ち着いた雰囲気のインテリアが、ライトな色合いの家具やファブリックで中和することでユニセックスに受け入れられるライトヴィンテージスタイルの家。リビングの引き戸は空間の広がりを演出するフルハイドアを採用。1900年代ニューヨークの地下鉄駅構内に使われたサブウェイタイルをイメージしたキッチンの壁や木天板+アイアンの棚がお洒… 
- 
	
		  テラリエかつて家事の中枢は土間玄関にありました。この間取りこそ暮らしのあらゆる可能性と多様性を育んできました。 更に家庭を社会の最小単位と捉えた時、その間取りは家と社会を繋ぎながら、コミュニテイを育む役割も確実に担いました。一方、経済効率優先の中で家づくりも様変わりし現在の「n」LDKスタイルが常態化しました。間取りが小刻みになりながら、子供たちの孤室孤立と孤食へと… 
- 
	
		  それぞれの自分時間を満喫できる暮らしお互いの気配を感じながら、各々が自分の時間を大切に過ごす2世帯住宅のかたち。好きなもの、好きなテイストでインテリアを丁寧に選んだ自分スタイルのある住まいが完成しました。玄関と浴室を共用する部分共用型2世帯住宅です。親世帯は高齢になっても住みやすい平屋建てに、子世帯は2階建てとし、生活エリアがわかれています。金属サイディングの外壁は、平屋と2階建てで異なる外壁… 
- 
	
		  二世帯のためのヒライデの家玄関を共用し、世帯ごとにキッチン・浴室・洗面・トイレを設け、1階と2階で各世帯が気兼ねなく住まう階層分離型2世帯住宅。それぞれの生活リズムはそのままに、一緒に暮らす安心感を得られる人気のスタイルです。1階のダイニングは掘りごたつのある小上がり和室。足を伸ばして座れるから快適です。キッチンカウンターに向かって腰掛けることも出来、使い方の幅が広がります。下部は引… 
- 
	
		  バーガーショップFreaky Freakin諏訪ステーションパーク横にお洒落なアメリカンバーガーズカフェがオープンしました。半円形の屋根と外壁が一体となったガルバリウム鋼板折版葺きの外観が人目を引きます。米軍基地をイメージした鉄条網付きフェンスもかっこよく設置されています。おもちゃ箱をひっくり返したような賑やで楽しい店内で、レトロ感のある照明や看板、オーナーのコレクションの玩具、そしてインナーガレージ… 
- 
	
		  家事を時短し子育てに余裕をもたらす住まい回遊する家事動線とただいま動線によって家事を効率よくかつお子様の『自分で出来る』を伸ばす、子育て世帯の住まいです。無垢の柱や桧材をふんだんに使い、ぬくもりのある空間となっています。リビングの一部を吹き抜けにして、オープンタイプの階段下はテレビコーナーとしました。小上がりの和室はお昼寝や来客時のお部屋としても活躍します。キッチンの床はシックでモダンなフロアタイ… 
- 
	
		  猫のいる暮らしヒトとネコ、どちらも自由に快適に暮らせるように…家族を想う気持ちとネコへの愛があふれる住まいが完成しました。直線型LDKから、小上がりの和室とスキップフロアのスタディコーナーまで広がる、家族の気配を感じることができます。リビングの壁面には室内飼いの猫ちゃんの運動不足を解消するキャットウォークを設置し、最上段にはネコ専用窓を設けてお気に入りの定位置となるように… 
- 
	
		  世帯それぞれの生活リズムで暮らす二世帯住宅各階にキッチン・浴室・洗面・トイレを設け玄関のみを共用する階層分離型2世帯住宅。それぞれの生活リズムはそのままに、ひとつの家に住む安心感のある2世帯住宅のスタイルです。愛犬と暮らすお住まいの内装は、ペット対応クロス採用で壁の傷みを抑えます。1階世帯はホワイトベースのフレンチカントリー調LDK。2階世帯はロフト付き大空間、勾配天井のLDKを配置し、ゆとりの生活… 
- 
	
		  LDKを回遊する家家の中心に階段を配した回遊性のある設計の住まい。玄関からオープン洗面コーナー、キッチン、ダイニング、スタディコーナー、リビング、和室へと家族が自然に繋がります。動線上にある天井高までのマグネットタイプのホワイトボードは、お便りを貼ったりお子様のキャンバスになったり、生活を豊かにするアイテムです。沢山の本を収納できる書斎、家事スペースとして使える広い2Fホール… 
- 
	
		  シンプルに、ナチュラルに暮らすイエソファー好きもタタミ好きもみんな一緒にくつろげる居心地のいいリビング空間。シンプルだからこそあらわし梁が引き立ちます。小上がりのタタミコーナーの向かいには階段下を活用したパパデスク。個室の雰囲気を持ちつつ家族の様子もわかる、ほど良い距離感です。キッチンカウンターの下は便利な収納にしました。使う場所にあるからサッと取り出してサッとしまえるカウンター収納です。キ… 










