ブログ
-
小さい中にしっかりと
先日、事務の方から小さなみかんをいただきました。これだけ小さなみかんを初めて見まして、ネットで調べてみたところ栽培しているんですね。「桜島小みかん」か「黄金柑」に似た、大きさは3センチ前後といったところでしょうか?(実際の商品名はわかりませんでした)味は小さいけれど酸味があり、ちゃんと存在感のある味でした。 この時期、スーパーでも沢山の種類の柑橘類が並んでい…
-
Forever young
人生の門出というのは幸せなものですが、 うれしいと同時に不安やさみしさもつきものです。 人になじむ、新しい場所になじむ ペースは人それぞれ。 それぞれのペースを、やり方を、応援していきたいと思います。 きっと幸せに手が届く 「Forever young」 「いつまでも若く」ではなく「はじまりの日」 ボブ・ディランの名曲『Forever Young』を、詩人ア…
-
パンドラの箱あく
こんにちは小口です。 いよいよ日銀マイナス金利解除となりました。 金利のある日常が我々の生活にどのように影響してくるのか気になるところです。 住宅ローンの金利はどうなるのでしょうか。 2022年現在住宅ローンの残高はバブル期の2倍215兆円あるそうです。2024年の国家予算一般会計額117兆円と比較しても凄い額です。 住宅ローン利用者の約7割が変動金利を選択…
-
日の出前からの除雪
里の春はすぐそこなのに、我が家の付近は雪が降る度に10㎝程度積雪しております。標高が1000mを超えるため朝の5時30分ごろからまずは公民館の駐車場を除雪してさらに山の中にある山の神社の参道と社殿周りのの除雪に向かいます。 画像に見えるのが参道です。これを区役の3人で雪かきします。いや~キツイ仕事です。先日は高さ30mほどの赤松が雪の重さで地面から5mほどの…
-
生成AI~神はお許しになるか
ニュースなどで見聞きする機会が増えた『生成AI』、身近に浸透しつつありますね。 こんにちは、ヤワタです。 生成AIとは 生成AIは、人工知能の一種で、データから新しいデータを作り出す技術です。文章や画像、音声など、さまざまな種類のデータを生成することができます。(ChatGPTに質問した答えです。はじめは長文の回答だったので、手短に答えてと要望したらこうなり…
-
地鎮祭・基礎工事・お引渡し・ご提案
本日 3月3日午前中、茅野市で地鎮祭を行いました。 雪がまだ残っていますが、とてもいいお天気です。 社長が鍬入れを行いました。 一昨日、3月1日には、岡谷市で基礎の型枠にコンクリートを流し込む打ち込み(打設)を行いました。 バイブレーターでコンクリートが分離しないようにし、こてで均し押さえを行っています。 下の2枚は打設前床掘の画像です。 現在(3月3日)の…
-
小規模多機能型居宅介護施設『ふらっとひろば』開所式
こんにちは かねこ です。 本日11時30分より、辰野町に建設していました、小規模多機能型居宅介護施設『ふらっとひろば』の竣工・開所式が執り行われました。 昨年の1月の市民新聞に「多機能福祉施設新築工事の一般競争入札参加」の記事を目にしました。 弊社も入札参加出来るかどうか問い合わせをしてみましたら、参加できるとの事でしたので、入札説明会に参加し、お見積…